オフショア
ヒラメジギング好調

昨年まではアジを使った泳がせ釣りで楽しんだヒラメ釣り。今年はさらに大物を・・と意気込んで楽しみにしていたのだが、6月になってもエサのアジが姿を見せない。正確に言えば、アジは居るのだが、エサにするには大きすぎるし、数も少な […]

続きを読む
オフショア
平舘海峡のサクラマスジギング

好調だったタラジギングはまだまだ続いてますが、ホッケの回遊に伴って同時に釣れ始めるのがサクラマス。 サクラマスジギングと言えば青森では下北が有名かもしれませんが、平舘方面でも釣れますし、陸奥湾内でも狙えます。 上層の反応 […]

続きを読む
オフショア
寒ビラメ

青森県、冬のオフショアと言えば、タラやサクラマスかもしれません。圧倒的にマダイ人気が高いので、マダイが始まる4月までの「つなぎ」のようなターゲットとも言えます。そして、青森県の県魚「ヒラメ」は、冬季は忘れられた存在です。 […]

続きを読む
おかっぱり
夜マコ

昨年夏の大雨と高水温のためか、シーズンインが遅れていたマコガレイ。昨年暮れに出かけた時は、本命無しでハゼが大漁というさんざんな結果でした。 年が明けて久しぶりのカレイ釣りは、日夕の気温が高く、風も弱かったので快適な環境。 […]

続きを読む
メバル
シーズン間近

日ごとに寒さが増しはじめた今日この頃。あと数週間もすれば、里にも雪が舞う季節です。 海水温も下がりはじめ、海は魚種の入れ替わりもぼちぼち。とりわけ、11月に入るとメバリングのハイシーズンに突入です。 近年のメバリングに欠 […]

続きを読む