○横磯漁港 |
・出艇場所座標
40° 37.937'N 139° 53.562'E
|
・フィールド概要
深浦から岩崎方面に向かい、10分ほど。踏切を越えて右折し、突き当たりにある小さな漁港。東と南の風に強いが、沖は波が出やすいので無理はしないこと。40mまで、一気に深くなり、60mまでは凪ぎていれば15分ほどの距離。
|
・出艇場所
漁港東側のスロープが使える。スロープは、漁師さんの邪魔にならないように、駐車場側の端を利用する。車は荷揚場付近に4~5台停められるが、邪魔にならないように注意。
|
・釣期とターゲット
漁港の真沖の定置網は、50m付近まで入れられている。この50m付近には根があり、9月頃は大型の根魚とブリが狙える。
マダイは6月から狙い目で、40m付近で反応が多いが、朝方に集中しやすい。水深20m付近は根が多く、カサゴやキジハタも狙えそうだが、今後の開拓次第。
|
|
・全体的な釣況
春から初夏については不明。未開拓ポイントにつき、今後の開拓に期待したい。キジハタは浅瀬で確認できたので、深場でも狙えそう。ブリは80cmオーバーが多い。40~50mではマグロの跳ねも多い。
|
・注意事項
漁港澪筋付近は、狭いので釣り人に注意。また、波が盛り上がりやすいので、出港、帰港時は安全第一で。
|
|
 |
|
*深浦 INDEXへ
*TOP PAGE
(C) Google Earth
(非売品 無断複製禁止) |