○車力漁港南 |
・出艇場所座標
40° 58.346'N 140° 18.801'E
|
・フィールド概要
車力港南側のサーフ沖が主なポイント。距離的にカヤックで攻められるのは高山稲荷沖までの沖合水深15m付近まで。
秋口の青物とマダイ、ヒラメは水深10m以下で遊べる。
|
・出艇場所
車力港最南の駐車場を利用し、漁港南側のサーフから出艇する。駐車場は2ヶ所利用可能。
波打ち際までの距離は100mで、起伏もあるので一人でカヤックを運ぶのは大変。できれば複数艇での出艇がおすすめ。
|
・釣期とターゲット
初夏はヒラメとマゴチが狙えるが、夏場以降の青物が最も確率が高い。海底は単調な砂地なのでポイントは絞り込みにくい。
秋には水深5m程度の浅場に良型マダイが入り込み、年によってはカンパチの幼魚も釣れる。
|
|
・全体的な釣況
波打ち際までのアクセスが悪いため、年に1、2回しか出艇しないというのが現実。よって、詳細なデータは無いに等しい。
イナダやワラサなどの青物狙いであれば、周辺のポイントでは最も有望と言える。
|
・注意事項
|
|
|
|
*七里長浜 INDEXへ
*TOP PAGE
(C) Google Earth
(非売品 無断複製禁止) |